記事をシェア

2019年1月7日月曜日

あなたはどのペイント・デバイスがお好み?



| 進化を続けるペイント・デバイスの世界


趣味で絵を描いている方にとって、最近のペイント・デバイスの進化は目を見張るものがあるはず。

『iPad Pro』がその一つですが、専用のペンを使えば紙の上で筆先を走らせているような感覚で絵を描くことができます。

私も色々なデバイスを試していますが、高価なペンタブを買うよりかはiPad Proを選んだ方が良いと思えるほどです。

…とはいえiPad Proも高価なので、ただ絵を描くだけのために出費するにはちょっと…という方もいるはずです。

実際に自分の描いた絵をデジタル処理するにはどんな方法があるのでしょうか?


| パソコンの画面を見ながら絵を描く方法


私は少し前にワコムの「Intuos Draw」を購入しました。



値段も1万円以下で買えますし、ペン感度の悪い一般のタブレットを使うよりかは実用的だと考えたからです。

実際に使用してみて面白かったのは、ペン先に特有の「引っ掛かり」があること。

タブレットの面にペンを走らせると、表面がスベスベなので紙に描いているような感覚がまったくありません。その点、Intousは鉛筆で絵を描いているような気分が味わえます。

ペンは使い続ければ筆先が摩耗する恐れがありますが、これは交換すれば済む話なので、無限に画面上で絵を描くことができます。



しかし、デメリットは「画面を見ながら絵を描く」ということ。直接画面上で線入れができないため、最初の頃は直線を描くだけでも苦労するはずです。

また、ペン先の微妙な感覚を伝えるのも慣れが必要なので、何度も描いて感触をつかむことが大切になります。

これらをクリアすれば、高価なペンタブを買わずにパソコンを使って絵を描くことができます。


| タブレット製品で絵を描く方法


数あるタブレット製品の中で、専用のペンを開発・販売しているのは『iPad Pro』や『Surface』などがあります。




https://www.microsoft.com/ja-jp/p/surface-%E3%83%9A%E3%83%B3/8zl5c82qmg6b?activetab=pivot%3aoverviewtab

実のところ、ペンの感度や処理速度が快適になったのは本当に最近の話で、ようやく「使える」ペイント・デバイスになったと言えると思います。

『ペンタブ』と呼ばれるプロ専用の製品は、絵を描くことに特化しているため、ネット環境など整っていないことが難点。この点に関しては、使う側の判断が必要になります。

そして、ペンタブと呼ばれる製品のほとんどは3万円以上になるため、「じゃあiPad買った方が良いよね」となるのが今の傾向かもしれません。

タブレットで絵を描くデメリットは、先にも述べた通り紙に描いているような感覚がまったくないこと。また、筆先もコンコンと当たりながら描くことになるため、「味気ないなぁ」と思う方がいるかも。

…それ以外の不満点はほとんどないため、デジタル処理で絵を描く面白さを味わうには最適なツールとなるはずです。

一方で、専用のペンが開発・販売されていない一般のタブレットで絵を描くのはあまりオススメしません

私は感度が高くなるスタイラスペンをいくつか買いましたが、iPad Proやペンタブのように快適に描けるとは言い難い状態です。



メモ程度なら問題ありませんが、デジタル処理で本格的な絵を描くとなるとそれなりの出費が必要になることも事実ですね。


| 手書きの絵をスキャニングする方法


紙に描くことに慣れているから、それ以外は嫌だという方にはスキャニングする方法もあります。



↑こちらはiPhoneのメモアプリを使用してスキャニングした絵です。

カメラで撮影すればこのように線画を忠実に拾ってくれますので、このままペイントツールで加筆するのも良いかもしれません。


ちなみにモデルはこの子

ただし、レイヤー機能などの関連付けができないため、履歴を追って加筆・修正したいという方には向いていません。

特に塗りが入る場合にはパーツごとの指定が必要なので、スキャニングによる画像の取り込みは「線画」の段階がほとんどではないかと。

…とはいえ、繊細な線を描くのはアナログが一番であることは事実です。タブレットで描くことに慣れていなければ、最初はスキャニングで線画を取り込むことをオススメします。

※ただし、細かい線が多くなる場合は取り込み時に調整が必要になります

自分に合った方法を見つけて、絵を描くことを楽しんじゃいましょう!
Share This To :
 
Back to top!