記事をシェア

2020年2月25日火曜日

正しい文章を書くための注意事項



正しい文章を書くために必要なこと


先日、Twitterでこんなことがつぶやかれました。



もう少し詳しい内容を『関大岩本ゼミのアドミン』さんのnoteで読むことができます。

岩本ゼミにおけるレポート・論文の書式の基本ルール
https://note.com/iwasemi/n/ndb7fd31ce480



もうすぐ新生活や卒論のシーズンでもあるため、こうした注意事項を知りたいのは当然の話だと思います。

noteを読んで特に大切だと思ったのは以下の内容です。

2. そのためにも,まずは主語を明確にすること。「書かなくても伝わるだろう」「好意的に解釈してくれるだろう」という期待を読み手に押し付けてはいけません。

3. 主語を明確にしたら,主語に述語を対応させましょう。主述が対応していないというのは,例えば以下のような文章を指します。主部と述部が離れると(~の部分が長くなると)、主述の対応を見落としがちになるので気を付けてください。


7. 段落の冒頭には必ず一文字分のスペースを入れましょう。日本語の基本です!


11. 内容を曖昧にするための(文学的)表現はNGです。


上記に取り上げた内容はあくまで私が「意識する必要があるな」と思っていること。

2と3で指摘されているように、たまに主語と述語の役割が曖昧になってしまい、何を言っているのか分からない時があるからです。

このブログでは割と崩した文章を書いているため、自分の意見を通したいばかりに、読みやすい文章になっていないことがあります。

後で読み返すと拙い箇所が多々あるため、反省と練習を兼ねてブログを続けていきたいと思っています。
Share This To :
 
Back to top!