記事をシェア

2019年7月12日金曜日

Amazonのプライムデーが始まる前に知っておきたい「高評価」レビュー連発商品の怪


Twitterにて、ちょっと気になるつぶやきを見つけました。



その後はこんなコメントが続きます。



amazonで商品を選ぶサクラレビューよりも「タイトル先頭にブランド名かメーカー名が入っているものがおすすめ。」です。理由はそもそもタイトル先頭にブランド名、メーカー名を入れることは【必須】で破っているやつは規約違反だからです。


あと他にもメイン画像は白抜きであるとかも個人的には必須です。amazonはメイン画像は白抜きじゃないと【規約違反】です。


つまり、ブランド名が商品紹介の先頭に記載されているか、そして商品画像に文字が入っていないかを確認しておけば、怪しい中国業者の商品を掴まされる可能性が低くなるという訳ですね。


Amazonで商品を購入したことがある人なら分かると思いますが、最近は中国業者の出店が極めて多くなっているため、中には低品質な商品が平気で売られていることもあります。


しかも、低品質であるにも関わらず高評価のレビュー数が異様に多いため(いわゆるサクラレビューですね)、それを信じて失敗する人も増えています。


腹立たしいのは、数にものを言わせてライバルとなる日本の出店者を低評価レビューしまくり、潰している中国業者もあるらしいとのこと。


こうなるとAmazonの商品レビューそのものが信じられない状態です。




これから暑い季節になるため、Amazonにて『冷風扇』で検索してみましたが、これがまたかなり怪しい😅


ブランド名が商品説明の先頭に記載されていないものが多く、画像にはしっかり文字が入っています。


しかもAmazonが優れた商品だと推薦している『Amazon's Coice』に関しても、高評価レビューが200以上あるのですが、ブランド名が先頭に記載されていません。


この商品の高評価レビューをいくつか読んでみましたが、不自然な文章を書いている人が散見され、「ああ、現地で日本語が少しできる人に頼んだな」と分かるものがありました。


例え日本人が書いていたとしても、中国業者から購入した商品の中には「高評価レビューをしてくれればAmazonのギフト券を500円プレゼントします!」というカードが同梱されていることもあるため、正直なレビューかどうか判断しかねる場合があります。


対照的に、低評価レビューでは何が悪いのかをしっかり説明している人が多く、安易に手を出さないよう警告している様子が伺えます。


怒っているレビューって分かりやすいんですよね…私は購入前に必ず低評価のレビューも見るようにして”授業料”を払わないようにしてますけど。




私の意見がすべて正しいとは言いませんが、Amazonの購入に関しては「高評価・低評価を含めてレビューをちゃんと読んだ方が良い」ことをオススメします。


つぶやきの内容の通り、規約をしっかり守っている業者だとしても、レビューの中にはいくつかおかしい文章があるからです。


特に『Amazon's Coice』はけっこういい加減😓


これからプライムデーが始まりますので、狙っている商品があれば事前にレビューを読んでおきましょう(GoProもどきのカメラとか、スマートウォッチとか…)。


人気商品であれば時間との勝負になりますからね。
Share This To :
 
Back to top!